セッションⅡ 後編

 
最終更新日時:

セッションⅡ 後編 スタート




スタート地点。山を下っていこう。





怪物がいるので追っていこう。



左側には吟遊詩人がいるが。。。





怪物を追いかけていくと湖にたどり着く。
古道の鍵が落ちているので拾って椅子に座ると夢から覚める。

これからの目的








夢から覚めて丸太さんにこれからの目的を説明することになるが丸太さんは途中から話を聞いてはいない。
まずは、古道を登って森の精をさらに集めよう。

森の妖精




古道の途中でこだまの泡が見つかる。







ソーサリーモード後、ムスメをタッチすると画面の移動ができる。
8本の木をタップすれば森の精が出現する。

虹の妖精








洞窟の前までくるとこだまの泡が見える。
ソーサリーモードへ。
二本の虹をこすって浮かび上がらせれば森の精が手に入る。

黄金のトライゴン






小屋に戻るとオトメちゃんがいる。
話を聞いて草原へ。







草原についたらソーサリーモードへ。
こだま?をわっかに通すと両端の石像が光りだす。
二本の指をつかってタップし続けてくっつけよう。



黄金のトライゴンが出現する。

トライゴンとの戦闘




最初のモードは光の玉を放ってくる。
剣で打ち返そう。
気持ち早めに打ち返すのがコツ。
5回乗り切れば次へ。



二回目は光の玉がさらに速くなる。
10回乗り切れば次へ。



三回目は火を放ってくる。
これは剣では打ち返すことができないので盾マークが光ったらタップで回避。
早い段階で回避できるので敵の行動より盾に注意したほうが回避しやすい。



4回目以降は複合攻撃。
光の玉は打ち返して、火の玉は盾で回避しよう。



ムスメをタップし続ければちから(体力)を回復することができる。
全滅した場合は回復に努めよう。



倒せば黄金のトライゴンが手に入る。

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

攻略ページ

ストーリー攻略

掲示板

Wikiガイド


左サイドメニューの編集
最近の更新

2020/03/27 (金) 17:02

2020/03/24 (火) 23:28

2020/03/24 (火) 18:01

2016/10/19 (水) 14:32

2016/10/19 (水) 14:23

2016/04/20 (水) 15:26

2015/06/12 (金) 01:44

2015/06/12 (金) 01:42

2015/06/11 (木) 23:49

2015/03/21 (土) 23:44

2015/01/07 (水) 07:51

2014/05/08 (木) 10:20

2014/03/03 (月) 20:47

2013/12/22 (日) 13:59

注目記事
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ハーフアニバーサリーアップデート内容まとめ【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略Wiki

サイト内ランキング
セッションⅢ 序
セッションⅢ 暗月編
雑談 掲示板
4 セッションⅡ 後編
5 セッションⅡ 前編
6 セッションⅢ 明月編
7 セッションⅣ
8 セッションⅠ
9 よくある質問
10 画像提供 掲示板
ページ編集 トップへ
コメント 0